fc2ブログ
実りの秋
暑い夏もようやく終わり、

秋の訪れを感じます

大きくなった稲穂は、稲刈りの時を迎え

さわやか園の厨房からも

収穫の様子が見られます。

一面の黄色い田んぼが

見られなくなるのは

少し寂しさを感じますが(´。・ωq)(pω・。`)、

新米を食べるのが楽しみですね

050928実りの秋3

広報委員 小山内
スポンサーサイト



【2023/09/28 16:18】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
8月14日
まだまだ暑い日が続いていますが

デイサービス職員と利用者が制作した、

涼しさをとても感じられる

水族館をイメージした飾りを見てほしいと思い

写真をUPしました。

下からのぞくと幻想的で+゚。*(*´∀`*)*。゚+

涼しさが降り注ぐ感覚を感じました。

R050814 2

R050814 3

R050814 1

広報委員 櫻田
【2023/08/14 17:10】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
夏祭り
コロナ感染予防のため、

今年もねぷたまつりの見学等の行事は

中止となってしまいましたが、

8月6日、特養入所者様に

夏の雰囲気を味わってもらうため

夏祭りを開催しました。

午前中は、スイカやメロン、アイスクリーム

水ようかんやわたあめなどを食べて、

夏らしさやお祭り気分を味わいました。
050806 1

050806 2

050806 3

050806 4

この日は昼食も、焼きそば、お好み焼き、焼き鳥、スープで

屋台メニューが盛りだくさんでした。
050806 5

午後は、おもちゃの金魚すくいや輪投げ、

マジック9やスカットボールなどの

ゲームをして、楽しく過ごしました。
050806 6

050806 7

050806 8

050806 9

外は猛暑ですが、涼しい室内で

季節感を感じていただけたと思います

広報委員 櫻田


【2023/08/08 12:35】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
てんとう虫体操
6月20日、

てんとうむし体操教室が開かれました。

毎月第一・第三火曜日に開催しています。

65歳以上で介護度のついていない方なら

誰でも参加できます。

一緒に体操で汗を流したり、

レクリエーションで楽しみましょう。
050630 1

050630 2

050630 3

050630 5

050630 4

広報委員 佐藤
【2023/06/30 13:40】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
介護予防普及啓発事業
コロナも5類となり、休止となっていた

委託事業等も再開となってきています。

今日は、当園の地域交流スペースにて

平川市の委託事業の1つである

介護予防普及啓発事業を行いました。

近隣の10名の皆さんが参加され、

介護予防に効果のあるストレッチや体操、

運動やレクリエーションを、

水分補給や休憩をはさみながら

2時間弱行いました。

気軽に楽しく行える体操に、

皆さん笑顔で取り組まれていました。

r5060622
タオル体操で楽しく踊ります。

r5060611
ペットボトルで腕の筋肉を鍛えます。

r5060600
ストレッチで筋肉を伸ばそう!

r50606 1
片足立ちでバランスアップ!

r50606
足の筋力運動!!

IMG_1552.jpg
お隣さん!?体操に参加希望でしょうか?

広報委員 佐藤(保)
【2023/06/06 17:36】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する