fc2ブログ
デイ野外機能訓練
11月12日から11月17日まで、黒石のアクロスプラザへ買物に行ってきました。
アクロス2

残念ながら、天候には恵まれませんでしたが、利用者はそれぞれ買物を楽しんでいました
アクロス3

また、買物の他に、普段ではなかなか食べる機会のない、お蕎麦などを注文する利用者もいて、みなさんそれぞれ満足しているようでした
アクロス1

ディサービス相談員 花田
スポンサーサイト



【2007/11/20 16:52】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリーン作戦!!
 11月8日(木)朝7:00から、さわやか園環境委員による、本年度第2回目となる、地域清掃奉仕活動『クリーン作戦』が行われました。
クリーン1

 今回は、さわやか園からスタートし、日沼地区のメインストリート‘国道102号線’を、サンクスバイパス尾上店の付近までのゴミ拾いを行いました。
 さわやか園のジャージに軍手やゴム手袋姿の一同が、デレッキ・ゴミ袋等を手に、ゴミを拾っているところを目にした方もいるのでは…?
クリーン2
クリーン3

 幸い好天には恵まれたものの、この日の早朝の気温は6℃。吐く息は白く、手袋に包まれた手もかじかんできますが、環境委員のメンバーは、一生懸命隅々までゴミを拾い集めていました。
クリーン5

 途中、日沼の神社「三社神社」にて、地域福祉とさわやかの益々の発展を祈願して気分一新し、最後まで無事やり遂げることができました。クリーン4

クリーン6

 さわやか園では、今日の『クリーン作戦』にとどまらず、日頃お世話になっている地域の皆様のお役に立てる様な活動を、これからも続けていきますので、引き続きご支援の程よろしくお願いいたします
 さわやか園 神
【2007/11/08 11:44】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園 文化祭
秋晴れの心地よい天気の中、さわやか園文化祭が行われました。
 本日のラインナップは、屋台・バザーのほか、園長の所属するバンド『MUSIC FICTION』の演奏や、理事長御社中の皆様によるお茶会です。
 今年は屋台の種類を増やしたり、また屋台やバザーを午前・午後に分け、午後から来るディサービス利用者の皆さんにも、買いそびれることがないよう工夫してみました。
文化祭1

文化祭2

 午前の屋台では、数年ぶりにメニューに復活したチョコバナナでの失敗作もありましたが、利用者の皆様は、普段の給食やおやつとは違うメニューを味わったり、また色々なものを購入して、楽しまれていたようです。
 午後からは、ディサービス利用者の皆様もお越しいただき、また、たくさん屋台やバザーを利用していただきました。特にフランクフルトが好評で、売切れになってしまいました。
文化祭3

 『MUSIC FICTION』の演奏では、今回は新たに歌を歌って下さる方も加わり、また違った雰囲気で、利用者の皆様の耳を楽しませてくれました。
文化祭4

conv10001.jpg

 観客席からは手拍子や歓声も聞かれ、賑やかなひと時でした。

 お茶会では、理事長や御社中の皆様は、着物を着てお点前を披露して下さったり、お茶菓子や抹茶を運んで下さいました。
文化祭6

文化祭9

文化祭10

 普段はあまり目にすることのない光景に利用者やご家族の皆様も興味津々で、お茶菓子や抹茶を味わっていたようです。
conv10006.jpg

 今日一日、色々と不手際や失敗もありましたが、この経験を次回に生かし、次回はより多くの利用者の皆様の喜ぶ顔が見られるよう、頑張りたいです。
 最後になってしまいましたが、文化祭に参加していただいた入所者の皆様、また来園していただいたディサービス利用者の皆様、そしてご家族の皆様には心よりお礼申し上げます。また、ご協力いただいた『MUSIC FICTION』メンバーの皆様、理事長の御社中の皆様、ご協力いただいた全ての皆様、本当にありがとうございました。
さわやか園 神

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

【2007/11/04 17:59】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する