fc2ブログ
さわやか園委員会始動
さわやか園では、行事・環境・広報の3つの委員会を設置しており、本年度の各委員会活動が本日スタートしました。

それぞれの委員会において、年間の計画と目標を定め、職員が力を合わせて活動します。

行事委員会の委員長には施設介護職員の小田桐勇太君に決まりました。行事委員会の毎年の主な活動として、運動会・納涼祭・文化祭がありますが、各行事とも前年度以上に盛り上がり、ご利用者及びご家族、地域の方々に喜んでいただけるものになるであろうと思います。
行事


環境委員長は施設介護職員の宮川知子さんに決まりました。環境委員会では施設の花壇やプランターの管理、また、周辺地域のゴミを拾い集める「クリーン作戦」を行い施設内外の美化に努めます。
環境


広報委員長はディサービスセンターの田中万洋さんに決まりました。毎年の主な活動として、広報誌「さわやか広場」を年3回発行しており、さわやか園のPR及び情報公開の場の一端を担うと共に、施設の社会化に貢献しています。
広報


各委員会とも委員長を中心に、職員同士協力し知恵を出し合い、より良き活動になるものと今から期待しています。

さわやか園 森内
スポンサーサイト



【2008/04/18 15:53】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
歌の慰問♪
 4月15日(火)14:15から、さわやか園に春の訪れとともに歌の慰問の皆さんが来園されました。川村吉郎様他男性1名女性1名の総勢3名様、1年と1ヶ月ぶりの再来園です。
 0415歌1
 3人の皆さんは目にも鮮やかな衣装を着て、歌を唄うばかりでなく、ご自分の体験談を交えた楽しいトークや、曲名や歌手名をクイズにしたり、即興で替え歌を作って唄ってくれるなど、集まった利用者の皆さんを笑わせたりちょっぴり悩ませたりと、あの手この手で本当に楽しませてくれました。
0415歌2

 利用者の皆さんも、「ふるさと」のような童謡や「ちゃんちきおけさ(お酒?)」「北国の春」「柔」「上海帰りのリル」等の歌謡曲を、新旧取り混ぜたくさん聴かせていただき、一緒に歌を口ずさんだり、手拍子や拍手をおくるなどして、心から楽しんでいるようでした。
0415歌3

 前回はまだ雪の残る頃の来園でしたが、利用者の皆さんと唄うナンバーを春らしい物にする為、時期を調整してきて下さったそうで、そのお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。春の季節にふさわしい、心躍る楽しい慰問のひと時でした。
                                                   さわやか園 神
【2008/04/15 15:09】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する