fc2ブログ
野外機能訓練!
11月17日~11月22日まで、野外機能訓練と致しまして城東タウンプラザへ出かけてきました。
利用者の皆さんからスーパーでの買い物希望が多数あった為、希望に沿うようにし、外出する事で日常生活での不便さを解消していただき気分転換をして頂きました。

大雪の降る中、さわやか園を14時15分に出発し、14時30分に城東タウンプラザに到着!皆さん タウンプラザのスケールに興奮していました。

16.jpg 14.jpg

買い物はユニバースで行いました。皆さん店内に入ると一斉にカゴを持って自分の好きな物を買っていました。中には袋2つ、3つも買い物をした人もいて、利用者の皆さんはとても満足そうな顔をしていらっしゃいました。

15.jpg


買い物が終わり、スーパーの中にあるくつろぎコーナーで一休みです。
お茶を飲んだり、焼き芋を食べたりとても楽しそうでした。

13.jpg 12.jpg

11.jpg


スポンサーサイト



【2008/11/25 14:54】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
弘前城 菊と紅葉祭り見学!
デイサービスセンターでは、10月24日(金)から一週間、弘前城 菊と紅葉祭り見学に行ってきました。
天候は晴天には恵まれず、肌寒い日がつづき、時折雨にあたる時もありましたが利用者の皆さんはそんな事も忘れて色鮮やかな菊に大満足の様子でした。

1_20081111162328.jpg 2.jpg

行く場所ごとに菊で飾られた門(入口)や菊で作られた岩木山までもが作られ、皆さんビックリしていました。

3.jpg

まずは、皆さん菊で飾られたお人形の前でハイ!チーズ!

8.jpg 7.jpg

肌寒くもなり、この辺で休憩という事で体を芯から温めるには温かいお茶とそばが一番でした。

6.jpg

最後は菊で作られた大きな時計の前で記念撮影をして帰りました。利用者の皆さんも沢山の菊で飾られた風景に驚きと興奮で「また、見に来たい」と言っていました。

4.jpg


【2008/11/11 15:13】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
文化祭 開催!!
本日 11月2日(日) さわやか園において文化祭が開催されました。文化祭ではバザー・屋台、利用者作品展示などが行われます。午後からはバンド演奏・お茶会、お琴の演奏など盛りだくさんでおもてなしいたします。

地域交流センターで行われたバザーは、さまざまな商品が並び大変盛況でした。
20文化祭①
20文化祭②

文化祭開催時間前から園内をいいニオイが漂っていました。屋台でのフランクフルト・おやき・お好み焼き・アイスといった食べ物が作られ並んでいました。
20文化祭⑥20文化祭⑦

開催時間になると入所者・家族の方々が食べ物を買い皆さんおいしそうに食べていらっしゃいました。
20文化祭④20文化祭③
20文化祭⑤


午後からは園長所属バンド「MusicFiction」の演奏が行われました。昔懐かしい曲を演奏していただき昔を思い出しながら聞き入っていました。
20文化祭⑧20文化祭⑨


最後はテレサ テンの「愛人」を演奏してもらい、盛大な拍手の中演奏会は終了いたしました。

午後の部もう一つのイベントがお茶会・お琴演奏です。はじめに木庭袋靖子さんによるお琴の演奏が始まり素晴らしい音色を披露し皆さん聞き入っていました。
20文化祭⑪

お琴の演奏がいったん終了し理事長の挨拶でお茶会がスタートしました。お琴の演奏をバックに皆さんにお茶が配られ「おいしい」と言って飲まれていました。
20文化祭⑩


お茶会が終了と同時に文化祭は終了となりました。今年もこうして無事文化祭を開催・成功する事ができました。これも皆様のご理解・ご協力があったからだと感じております。これからも精一杯頑張ってまいりますのでよろしくお願いします。
【2008/11/02 17:33】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する