fc2ブログ
慰問
1月20日(火) さわやか園に演歌歌手の静太郎さんがお越しになりました。
 静太郎さんは船村徹先生のお弟子さんで、北島三郎さんや鳥羽一郎さんの後輩になる方であります。
 静太郎さんは全国の施設を慰問に訪れては、歌を歌って元気をあたえ歩いています。

 ①
 
 最初に園長より静太郎さんのご紹介がありました。次にご本人より挨拶をいただき歌がスタートいたしました。

 ⑩
 
 すばらしい歌声で、自分の歌である「冬港」「玄海男歌」や鳥羽一郎さんの「兄弟船」など約7曲を熱く熱唱していただきました。

 ③ ⑤

 利用者の皆さんもあまりにもの上手さにビックリした様子でしたが、だんだんと手拍子をしたり、音楽にあわせて体を動かしている方もいました。

 ② ⑦

 歌と歌の間には楽しいトークも交え、楽しい時間は一瞬にして時間が流れ過ぎました。
 最後にまたさわやか園に来ますと利用者の皆さんに約束して終了いたしました。

 ⑨

 利用者の皆さんも静太郎さんの熱い歌を聞いて心に響いたものがあったのではないでしょうか。中には「とっても上手だった」「もっと聞きたい」など沢山の声がありました。

 静太郎様 本日はお忙しい中このさわやか園への慰問、本当にありがとうございました。
        ぜひ またのご来園をお待ちしております。
スポンサーサイト



【2009/01/21 14:38】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
平成21年 餅つき大会
新年あけましておめでとうございます。
今年もさわやか園では利用者の皆様・地域の皆様との交流を大切にし、今年一年一生懸命頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。

さて1月6日 さわやか園では今年最初の行事として、もちつき大会が開催されました。
まず最初に園長より、「できあがったお餅を沢山食べて元気を出して下さい」と挨拶がありました。

 20090108141904.jpg

園長の挨拶が終了すると、餅つきがスタートいたしました。男性職員が気合を入れ交代で餅つきを行い、利用者の皆さんの「ヨイショ・ヨイショ」という掛け声の成果でアッという間にお餅ができあがりました。

 20090108141936.jpg 20090108142028.jpg

20090108142009.jpg

できあがったお餅は女性職員と利用者の皆さんとで均等に分けられました。お餅を分ける時は女性職員より利用者の方々の方が上手だったのではないでしょうか。

20090108142121.jpg 20090108142146.jpg 20090108142207.jpg

分けられたお餅はおいしいおしるこにして利用者の皆さんに配られました。

 20090108142229.jpg 20090108142245.jpg

 20090108142303.jpg 20090108142326.jpg

利用者の皆さんは配られたおしるこを大変美味しいと食べており、とても喜んでいただいた餅つき大会でありました。










【2009/01/08 14:42】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する