fc2ブログ
野外機能訓練
4月21日(火)は、特養の花見の日でした。
h21sakura1
しかし朝から天気は、雨で、参加予定の利用者さん達は「今日行けるのかなぁ」と心配していました。
午後になっても雨はやまず、当初予定していた、猿賀公園をやめて弘前公園の外堀の桜を見に行きました。雨は降っていましたが、弘前公園の桜は満開だったようで、参加利用者達は車の中から桜を見ました。
h21sakura2

その後、ロックタウン樋の口へ行きました
そこではみんなでアイスクリームを食べたり、ショッピングをしたり、と楽しんでいました。
参加利用者は楽しかったと笑顔で話されていました。
h21sakura3

やっぱり利用者さんの笑顔は癒されます
さわやか園のさくらの木も満開なので、レクリエーションの時間等を利用して、今回参加できなかった利用者さんと散策に行きたいと思います。また、これから暖かくなるので園外に出る機会を増やし、気分転換できたらいいなと思います。
h21sakura4
特別養護老人ホームさわやか園 介護部 木立 静穂
スポンサーサイト



【2009/04/21 19:44】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
新年度スタート!

お陰様をもちまして、さわやか園も9年目を迎えることができました。これもひとえに、ご利用者・ご家族様はもちろん地域の方々の篤いご支援ご協力のおかげと心より感謝申し上げます。


昨日は平成21年度のスタートに当たり、理事長の訓示がありその後、辞令交付式に移りました。

③


理事長からは

『介護保険法の改正がありましたが、今一度原点に立ち返り、老人介護の重要性を再認識し、目標を持って業務に励んでほしい』

と激励のお言葉をいただき

『介護現場での離職率の高さが問題になっていますが、これからも各部署、連携を密にとり、チームワークを大切に笑顔あふれる職場に!』

と続きました。

昨年度、さわやか園では寿退社はあったものの、離職者が無く新たな年度を迎えることができました。 日本中で介護現場の離職率の高さが問題になっている中、これは職場環境の良さを物語っていると言ってもよいと思います。 

②


これからも54名のさわやか園スタッフは、チームワークを大切に、地域福祉の拠点として、皆様から信頼される施設作りに励んでまいりたいと思いますので、今後ともご支援・ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

【2009/04/02 11:30】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する