fc2ブログ
インフルエンザについて
 新型インフルエンザは、現在全国的に流行し、県内の保育所・学校等でも集団発生しています。厚生労働省では、10月にも第一波のピークが来るとみて注意を呼びかけています。
インフルエンザの予防として、
☆ こまめに手洗い・うがいを行う
☆ 咳やくしゃみの症状があるときは、マスクを着用する
☆ 食事は三食バランスよく、睡眠も十分にとり、適度な運動で免疫
力を高めるようにする
☆ タオルやコップ等の共用は絶対にしない
☆ 清掃・洗浄等、衛生管理を徹底して行う

等があります。
 感染経路としては、咳やくしゃみによる“飛沫感染”と、ウイルスが付着した手で、目や鼻・口に触れることで、粘膜や結膜を通じて感染する“直接感染”があります。
手洗い1うがい1
手洗い2手洗い4
 やはり、1番大事なのは手洗い・うがいですね!!
 みなさんも、予防をきちんとして、インフルエンザに罹らないようにしましょう

特別養護老人ホーム介護職員 相馬
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2009/09/25 17:28】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
誕生会
木々のそよぎにも涼気が感じられる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
9月12日(土)さわやか園では7・8・9月生まれの方の誕生会が行われました。

誕生会全体

誕生会誕生者

今回は平川市尾上児童館でよさこいの踊りを練習している子供達がお祝いに駆けつけて下さいました。

まずは誕生日を迎えられた利用者の皆さんに、子供達からプレゼントが手渡されます。
受取った際の皆さんの嬉しそうな表情がとても印象的でした。

誕生会手渡し

そして子供達が一生懸命練習したという、よさこいを2曲披露していただき、その元気な姿に会場の皆から温かい拍手が送られました。

誕生会踊り3

誕生会踊り2

誕生日を迎えられた皆さん、本当におめでとうございます。
利用者の皆さんには、いつまでもお元気でこれからもご長寿を重ねていただきたいと思います。
【2009/09/12 16:43】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する