fc2ブログ
100歳のお誕生日 おめでとうございます
 本日、12月28日 さわやか園に入所されている一戸フサさんが満100歳の誕生日を迎えられました。

②

この日は、地域交流スペースにフサさんのご家族の皆さん・入所者の皆さん・職員と集まり盛大に一戸フサさんの誕生日をお祝いいたしました。

①

そして、満100歳の誕生日を迎えた一戸フサさんを平川市長が訪れ顕彰状と記念品を手渡しました。市長が訪れると握手を交わし「ありがとう」と笑顔でお話されておりました。
ご家族の方からは、誕生日プレゼントと大きな花束が手渡され、フサさんはとても喜んでおりました。

④ 
⑤

一戸フサさん、これからもお体には十分に気をつけてまだまだ長生きしてください。
100歳のお誕生日、おめでとうございます。

③

スポンサーサイト



【2009/12/28 14:08】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
☆誕生会&クリスマス会☆
 12月19日(土)さわやか園では、10・11・12月生まれの誕生会と、ひと足早いクリスマス会が行われました。今回はさわやか園入所者で初めて100歳を迎える方もいて、ちょっぴり特別な会となりました。誕生会では園長から顕彰や贈り物が贈られ、クリスマス会ではサンタクロースに扮した事務長からクリスマスプレゼントが贈られ、職員からはハンドベルやリコーダー等の楽器演奏が披露されるなど、とても和やかな会でした
 
 今回は、調理を担当する側として、当日のおやつと夕食の献立の一部を紹介したいと思います。
 まずおやつですが、生クリームといちごをトッピングしたプリンで、ちょっとリッチなスィーツといった感じです。

プリン1 プリン2

 そして夕食の一品には、大根・人参・いんげんの炊き合わせが出たのですが、今回はそのソフト食をご紹介します。
 『ソフト食』というのは、しっかりと形があり、口への取り込み、食塊形成、移送、嚥下がしやすい食事のことです。写真の大根・人参・いんげんは乱切りにしてありますが、舌で押しつぶせる軟らかさで、食べ物の形もしっかりあり、見た目も特に大根・人参は野菜そのもののようで、美味しそうにみえると思うのですが、みなさんいかがでしょうか?

ソフト食

 これからも、高齢者の方にやさしい食事作りに心がけ、喜んでいただけるように努力していきたいと思います。

                             


特別養護老人ホーム 調理員 工藤 郁子
【2009/12/21 16:39】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する