fc2ブログ
☆納涼祭★
8月12日さわやか園納涼祭が行われました。
ここ数年は天候に恵まれず園内での開催となっていました。今年は暑いくらいの晴天でしたが、久しぶりに園外で開催することが出来ました。
dc082090.jpg
まず、はすね保育園の子供達のとても可愛らしい『よさこいソーラン』から華やかに納涼祭が始まりました。利用者・家族からは、子供達の一生懸命踊る姿に感動の声が聞かれていました。
続いて、日沼高齢者婦人部と自遊人レクダンスクラブによる『手踊り』では、各団体が交互にそれぞれの曲目に合わせた綺麗な衣裳を身にまとい、華麗な踊りを披露してくれました。
dc082017.jpgdc082022.jpgdc082031.jpg
次に、さわやか園行事委員会が業務終了後に毎日遅くまで残り練習を重ねた『マツケンサンバと神輿』では、若々しいマツケン達の踊りとお手製の神輿で盛り上がりました。
dc082055.jpgdc082063_20120820121857.jpgdc082060.jpg
続き、八幡崎郷土芸能保存会の『獅子舞』では、普段なかなか見ることのできない伝統芸能に圧倒されました。
dc082069.jpgdc082072.jpg
そして最後は、黒石よされ・黒石じんく・黒石じょんから・ドダレバチの盆踊りを楽しみ、たいへん盛況の中、締めくくられました。
dc082077.jpgdc082082.jpg
暑い中ではありましたが、皆さんのご協力のおかげで無事終えることができよかったと思います。


広報委員会 虻川・石山
スポンサーサイト



【2012/08/20 12:23】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する