fc2ブログ
あさがお
厨房の裏庭で「あさがお」を育てています。

dc061701.jpg

まだ花は咲いていませんが、どんどん大きくなっています。

dc072501.jpg dc072502.jpg

どんな色の花が咲いてくれるか、とても待ち遠しいです。

広報委員会 石澤由夏
スポンサーサイト



【2013/07/25 16:49】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
カモの卵
毎年、さわやか園の花壇では、カモが卵を産み温める姿が見られています。

今年は、5月に1個の卵を発見しましたが、その後卵の数が増えたり卵を温める様子が見られなくなってしまいました。

dc052401.jpg

ですが、また卵が発見され、今回はなんと8個もの卵が産み落とされていました。

dc070101.jpg dc070102_20130718141004.jpg

そして、今回はカモが卵を温めている姿も見られているので、かわいいヒナがかえるのを楽しみに、大切に見守っていきたいと思います。

広報委員会 石山幸乃
【2013/07/18 14:15】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
野外機能訓練&外食会
7月11日、野外機能訓練にて弘前の「ロックタウン樋ノ口」に行ってきました。

dc071102.jpg

好きな食べ物を買ったり、アイスクリームをとても美味しそうに食べていました。

dc071111.jpg dc071112.jpg


7月12日、外食会にて黒石の「レストラン御幸」に行ってきました。

dc071201.jpg

雨が降っていましたが、車内から風景を見たり職員と会話し、笑顔が見られていました。

食事は普段食べないお寿司を「美味しい!」と言いながら食べていました。

dc071207.jpg dc071208.jpg

とても良い気分転換になったと思います。

広報委員会 石澤由夏
【2013/07/12 16:36】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
7月のイベント
7月1日~2日、尾上中学校の生徒さんが職場体験学習に来ました。

利用者さんとリハビリを行ったりたくさん会話をし、利用者さんからも笑顔が見られ、とても良い交流となりました。


また、7月5日には一足早い「七夕会」を行いました。

dc070603.jpg dc070604.jpg dc070624.jpg

利用者さんによる織姫と彦星の登場や願い事の紹介などを行い、皆さんで七夕の歌を唄いとても盛り上がりました。

dc070614.jpg dc070617.jpg

皆さんの願い事が叶いますように・・・

dc070626.jpg dc070625.jpg

広報委員会 石澤由夏
【2013/07/06 15:17】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園大運動会
6月30日、当園駐車場にて『さわやか園大運動会』が行われました。

dc070135.jpg

当日は、天候に恵まれ運動会日和となりました。

今年は、定番の「大喰いレース」や「借り物競争」のほかに、初の競技として「お天気ゲーム」「パネルリレー」があり、利用者様・職員一緒になって一生懸命競技を行っていました。

dc070167.jpg dc070147.jpg dc070153.jpg dc070192.jpg dc0701115.jpg dc0701117.jpg dc0701124.jpg dc0701104.jpg dc070195.jpg dc070172.jpg dc0701111.jpg dc070191.jpg

競技の間には、職員が毎回利用者にお知らせのために作成しているポスターの人気投票が行われ、介護部広報委員会が見事一位となりました。

dc070184.jpg

結果は・・・100点差で白組が優勝しました。

dc0701137.jpg dc0701140.jpg

皆さん怪我もなく、ボランティアの学生さんのご協力もあり、運動会を無事終えることができました。

8月には納涼祭もありますので、また皆さんで楽しみましょうね。

広報委員会 原子聡美
【2013/07/01 10:59】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する