fc2ブログ
今日のメニュー
 1月19日の献立を紹介したいと思います。
 主食はご飯(おかゆ)・汁物は板ふと卵の味噌汁
 主菜はハンバーグの和風あんかけ・副菜は人参の真砂煮
 小鉢はかぶのしそ和え というメニューです。
 IMG_0901.jpg IMG_0902.jpg

 野菜たっぷりで色彩もよく、味はもちろん皆さんおいしくいただいていました。

 ◎野菜の豆知識
 人参は緑葉食野菜の中でもトップ3に入るくらいの豊富なカロチンを
 含んでいます。カロチンは粘膜の抵抗力を高めてくれるので、風邪予防や
 美肌作りに効果的と言われています! 美肌になりたい方は、人参を
 食べること意識しましょう!!

 広報委員会  佐々木 
スポンサーサイト



【2015/01/22 15:37】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
餅つき~デイサービス~
 1月5日に、さわやか園の餅つきが行われましたが、デイサービスでは
 10日~16日の間も餅つきを行っています。曜日によって利用者が違いますので
 約1週間を期間としています!
 利用者の方が餅をつくのは少々大変なため、職員が日毎に変わってやっています。
 餅をこねるのは利用者の方にも参加していただいています。
 今日は園長に餅をついていただきました! パワーがすごくて、餅が飛んだりと楽しい
 餅つきになりました!!
 IMG_0870.jpg IMG_0871.jpg

 ついたお餅は、おしるこ・きなこ餅として食べていただきました!
 IMG_0875.jpg IMG_0877.jpg

 広報委員会  佐々木

【2015/01/13 15:46】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
餅つきと慰問
 1月5日、さわやか園では餅つきが行われました。餅つきの前に慰問として
 大道芸の「ジロー今村」さんが様々な曲芸を披露してくださり、利用者さんは
 もちろんのこと、職員も驚きと感動に包まれました!!
 ジローさんは、芸の合間にも利用者さんが笑ってしまうようなアクションをしたりと
 とてもユーモアに溢れていた方でした!
 常に拍手喝采でとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
 本当にありがとうございました!!
 IMG_0802.jpg IMG_0811.jpg IMG_0820.jpg IMG_0840.jpg

 慰問が終わった後に、餅つきが行われ利用者さんの掛け声とともに
 餅がつかれ、阿吽の呼吸でとてもいいお餅ができました!!
 利用者さんも普段あまり口にすることができない、「お餅とあんこ」を
 とても美味しそうに食べていました!
 IMG_0827.jpg IMG_0831.jpg IMG_0833.jpg IMG_0853.jpg

 来年の餅つきを楽しみにしててくださいね!!

 広報委員会  佐々木





【2015/01/05 16:46】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
年越し
 年越しそばは、毎年12月31日の昼に食べています。
 26年度のメニューは、年越し天ぷらそば・茶碗蒸し・キャベツのとも和えです!!
 夕食には、刺身の盛り合わせや煮しめ等のごちそうを食べて、
 一年間の給食を締めくくります。
 IMG_0789.jpg IMG_0790.jpg

 今日、元旦からは気持ちを新たにおいしく、体に優しい給食を目指して
 がんばります!!!

 広報委員会  森内
【2015/01/01 15:33】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する