fc2ブログ
ディサービス お菓子作り
今週ディサービスでは、お菓子作りを行っています。
今回は “あぶらげもち” という、昔ながらのおやつを作っています。

IMG_2568.jpg

IMG_2572.jpg

まずは、ご飯に砂糖を混ぜ、粘りが出るまで軽くつぶします

IMG_2575.jpg

男性の利用者の方はやっぱり力強いですね

IMG_2588.jpg

だいぶ捏ねたら、塩と小麦粉、ゴマをまぜてホットプレートで焼きます。

IMG_2594.jpg

IMG_2595.jpg
両面焼きあがるまで監督中です

IMG_2605.jpg

IMG_2608.jpg

IMG_2585.jpg
皆さん出来上がったおやつを頂きながら「懐かしい」「よく子供たちに作ったなぁ」と、
思い出話しに花を咲かせていました
スポンサーサイト



【2015/07/31 18:38】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
ゆらゆらゆれる折り紙の金魚
ディサービスにある座敷の鴨居のところに金魚が飾られました

整列


この金魚はディサービスの利用者の方が創作の時間にそれぞれ
折り紙で一生懸命折られたものです。
ひとつひとつ形も違いそれぞれ個性が出ています

金魚


風に当たるとゆらゆらとゆれ、見ているだけでなんだか涼しく感じられますね。



広報委員会 長尾
【2015/07/23 18:18】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
田舎館村『田んぼアート』
今週ディサービスセンターでは、社会見学として田舎館村「田んぼアート」を見に行っています。
田

第一会場では、往年の名作『風と共に去りぬ』が描かれており、見頃を迎えていました✧*。


見る1

見る2

今回初めて見たと感動されていた利用者の方や、前にも来た事がある方は「何回来てもいいなぁ」と感想を述べられていました。


1買い物

ロマン館買い物2

aisu.jpg


見学後はロマン館に立ち寄り、買い物やソフトクリームを食し満喫されていた様子でした




広報委員 山内
【2015/07/17 17:36】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園 運動会
7月5日(日) さわやか園にて運動会が行われました。
今年は天気にも恵まれ、屋外での開催となりました!!

002.jpg


青空の下、選手宣誓をして競技開始です!!
今年もさわやか園行事委員会の皆さんが考えた様々な競技を行いました。

フルーツ狩り』という競技では、特養の利用者の皆さんがシーツの端を持ち、
シーツの中にある穴めがけてボールを一生懸命落としていました。

りんごの実すぐりレース』では、皆さん農作業用の帽子をかぶり、
りんごの木から青いりんごを選んでいました。
みすぐり1


005.jpg


みんなを釣っちゃおーぜ』では、釣り堀の中に入っているさわやか園の男性職員の
顔写真と魚の写真を釣竿を使って上手に釣り上げていました。
009.jpg

つり2

妖怪ウォッチをやっつけろ』は水鉄砲を使って妖怪ウォッチのキャラクターが
貼られたパンを撃ち落す競技で、これはディの利用者の方と子供たち、そして、最後には
園長と特養副主任が競技に参加され、大盛り上がりでした!



どの競技もとても盛り上がり、そしてボランティアの皆さんの協力もあって無事に運動会を
終えることが出来ました。
来年の運動会も楽しみですね!!



広報委員  長尾

【2015/07/09 19:26】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する