fc2ブログ
タイヤ交換
かかしはサンタクロース
当デイサービスセンターにあるかかしもサンタクロースに変身!
もうすぐ12月、クリスマスムードも高まってきました!

IMG_3215.jpg

車椅子タイヤ交換その1
さて、車椅子も日々の使用により、ご覧のように消耗し、
ひび割れてきます。こうなるともう交換しかありません。

IMG_3209.jpg

車椅子タイヤ交換その2
今回は数ある車椅子の中から2台の劣化したタイヤを交換します。
タイヤとチューブは何本かストックしてあります。
そして愛用している工具一式です。車椅子は22インチと24インチが
多いですが、16×2・3/8というリクライニング用の特殊なサイズもあります。

IMG_3216.jpg

車椅子タイヤ交換その3
交換完了です!やはり新しいタイヤは違いますねえ。
車と同じでブレーキの利きも良くなります。
そして何より乗る人、使う人の気持ちも良くなりますね!

IMG_3217.jpg

広報委員 田中
スポンサーサイト



【2015/11/28 17:43】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
お菓子作り
さわやか園の周りの田んぼにも白鳥が訪れました。
いよいよ冬の到来を感じさせます。

IMG_3082.jpg

デイサービスの三人娘です。さて一生懸命何を作っているのでしょうか?
小麦粉に卵を牛乳をシャカシャカ・・・
そして焼いてあんこと生クリームをサンドして・・・

132.jpg

正解は生ドラ焼き(生ドラ)でした。皆さんお味はいかがですか?
「めーな!(とてもおいしい!)おかわり!」と、
愛情たっぷりのおやつは大好評でした。

99.jpg

小学生たちが来園してデイサービス利用者となつかしのあやとりで交流しました。
昔の遊びの大先生の華麗な手さばきを前に子供たちも尊敬の眼差しで見つめていました。

kouryuuai 37

広報委員 田中
【2015/11/21 17:49】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
101歳誕生日会
11月9日(月)さわやか園では、なんと101になられる
一戸ツナさんの誕生を祝う会が盛大に行われました。

つな1



一戸ツナさんです。大正11年(1922年)生まれ。ラーメン大好き!
かの有名なスヌーピーの作者こと、チャールズ・M・シュルツ氏も
同じ1992年11月生まれなんですねえ。

つな2



ご家族が見守る中、園長より花束を贈られ思わずうれし泣きです。

つな3


サプライズのさわやか園特製バースデイケーキも登場!
最後に職員と入所者全員でハッピーバースデイを大合唱。
来年102回目の誕生会が今から楽しみですね!!

つな4


広報委員 田中
【2015/11/11 13:25】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
文化祭
紅葉真っ只中の11月1日(日)、園長ご挨拶のもと、
今年もさわやか園文化祭2015が行われました。

bunnkasai4


お茶会の風景です。アップに出来なくてすみません。
お茶の香り漂う中、皆さん日本の伝統作法を感じながら
思い思いにお茶とお菓子を味わっていました。

bunnkasai3

ちびっこ手踊りの様子です。
日頃たくさんお稽古をしているのでしょうね。
イキイキ踊っていて、かわいいと会場は声援に包まれました。

bunnkasai2

芸術の秋!!ちぎり絵です。
デイサービス利用者の皆さんによる力作です!!
色つき和紙を使って1つ1つちぎりながら貼り付けました。
(左から 歌舞伎、錦鯉、芸者)

bunnkasai1

広報委員 田中
【2015/11/05 17:30】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する