fc2ブログ
新人職員
先週に引き続き、今週も大雪ですね
車の運転には十分気を付けましょう

さわやか園では1月に2名の職員の方が入社しました。
男性は43才 栗林さん。趣味はバーゲンセールに行く事。
女性は20才 神さん。 友達と遊ぶ事が好きだそうです。

新人

一生懸命頑張っている、2名をよろしくお願いします。

                        広報委員 木立
スポンサーサイト



【2017/01/25 09:04】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1)
今週は
寒い日が続いていますね
雪もたくさん降り、雪片づけも大変ですね
さわやか園にも、たくさんの雪があり、毎日 雪片づけです。

冬

休みの日は家の中で過ごす方も多いのではないでしょうか。
イライラしたり、眠れない時、体が冷えている時、ハーブティーを飲むと
体が温まります
精神面も安定するそうです。
また、インフルエンザやノロウイルスなども流行っている為、みなさんも気を付けましょう。

                      広報委員  木立
【2017/01/18 11:49】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
特養 餅つき
1月11日 特養では餅つきが行われました(^-^)/

園長・事務長・男性職員は大きな杵で一生懸命、お餅をつきましたよ

餅つき①

私も今年は、あいどりを初体験しました。
利用者も、お餅をつくのを手伝ってくれて、とっても美味ししおしるこが完成しました。

餅つき②

餅つき③

司会 初の中嶋さんも大変頑張ってました。お疲れ様でした。

                    広報委員 木立
【2017/01/13 09:16】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
元 旦
あけまして おめでとうございます

1月1日のさわやか園の朝食と昼食は、おせち料理となっていました。
おせち料理には、それぞれ意味があります。
エ ビ・・・・・・・・・長生きするように。
こんぶ巻き・・・・・健康で長寿を
黒 豆・・・・・・・・元気に働けますように
                         など(^-^)/

ご飯②

ごはん①

普段とは違うメニューで利用者の皆さんは大変喜んでいました

また、元旦から多くの家族の方々が面会に来てくださり、利用者の方から笑顔が見られました。
今年も、さわやか園を宜しくお願いします。
                            広報委員  木立
【2017/01/02 08:46】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する