![]() 4月25日、27日 さるか公園にお花見に行ってきました
![]() 午前中は、ポカポカ陽気でしたが午後になるとくもりだし、冷たい風が吹きだしました。 防寒対策をしっかりし、それでも足りず、タオルケットにくるまりながらのお花見でしたが 久し振りの外出と春の訪れを目で感じ大満足しました ![]() ![]() 追伸 鯉の大群はちょっと怖かったです ![]() ![]() 広報委員 森内 スポンサーサイト
![]() |
![]() 皆さん こんにちは(^-^)/
環境委員会の活動を報告します ![]() さわやか園では、毎年 年2回十和田から、お花をいただいております。 今年度は4月20日、委員が集まり、花植えを行いました。 前日から雨で天候が危惧されましたが、小雨程度でなんとか花植えが できました。 今回は、紫のビオラが多く感じられました。 ![]() ![]() 広報委員 西谷 ![]() |
![]() こんにちは(^∇^)ノ
当園、デイサービスでは、今年4月から新たに、カイロプラクティック という脊柱橋正術を行う専門の方々が月に2~3回来所していただく 事になりました。 実際に施術を行ってもらった利用者の方々にお話しをうかがうと、とても 丁寧で気持ちがよかったと、皆さん満足されていました ![]() ![]() ![]() 広報委員 鎌田 ![]() |
![]() ディサービスでは、4月11日から野外機能訓練として買い物行事へ
出掛けてきました。 一人暮らしの方はもちろん、他の利用者の方も、自分の目で見て欲しい 物を購入できとても満足されておりました(^-^)/ ![]() ![]() 広報委員 鎌田 ![]() |
![]() ようやく雪も溶け施設内にフキノトウが見えはじめました(^-^)/
今回はフキノトウの下処理について、ご紹介いたします。 ![]() ①フキノトウは根元を少し切り落とし、外の葉が汚れている祭には外します。 ②鍋に水を沸かし塩をひとつまみ入れます。 ③フキノトウを入れ、2~3分茹でます。 ④ボールに水を張り、フキノトウをさらします。 苦味が苦手な方は長めにさらしてください。 広報委員 西谷 ![]() |
さわやか園日記 |
青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。
プロフィール
|
Author:sawayakaen
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |