fc2ブログ
さわやか園 ウラからの風景
5月に入り田植えが始まりました。
さわやか園 ウラの田んぼも続々と田植えをしています。
あと、一ヶ月もたつと一面緑色のじゅうたんのようになり
秋になると黄金色に変わります。
毎年繰り返される光景ですが、私はわりと好きです

田んぼ①

田んぼ②

                  広報委員 森内
スポンサーサイト



【2017/05/23 11:19】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
チューリップ
去年の環境委員が大きな樽にチューリップの球根を
植え、花壇の土の中に埋めました。
今年、土の中から掘りおこし、待つこと数週間美しい花
が咲きました。
チューリップの花が散るころには田植えが始まるんですね。

チューリップ①

チューリップ②
                   環境委員 森内
【2017/05/15 09:40】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
足音の話
私たちは野外で靴やズック、屋内ではサンダル等を履いている。自分が歩いた時に
出る足音を気にしたことはあるだろうか?
以前、青森の保健大の前身である青森高等看護学校出身の保健師から、こんな話
を聞いたことがあります。
高看に通学している看護師の卵の人たちは、県病に実習に行き足音について、各病棟
の師長にみっちり仕込まれるそうです。
初めに実習生は、各病棟の師長から足音についての話を聞かされます。師長たちは他人
の足音程不快なものはない。健常者でさえもそう感じるのだから、患者はもっと強く感じて
いる。病院で働く人は看護師だろうが職員だろうが足音をたてて歩くなときつく注意される
そうです。実際に実習生は足音をたてないで歩けるまで、何十回と注意を受けるそうです。
確かに自分の周りをバタバタ歩く音はとても不快に感じます。バタバタという足音を聞くたびに
自分は気をつけて歩こうと誓います

                広報委員 森内
【2017/05/07 10:18】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する