fc2ブログ
さわやか園玄関前の花々
7月・8月の暑さにも負けず、今年も環境委員の水やりや草とり等のおかげで
花々は、まだ綺麗に咲いており出勤のたび癒されます(^-^)/

花①

花②

花③

お盆を過ぎたころから暑さも徐々に落ち着き最近は天気が不安定な今日この頃ですが
体調に気をつけて、さわやかな秋を迎えたいものです。

                                 広報委員 須藤
スポンサーサイト



【2018/08/30 11:11】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
2018納涼祭!!
8月19日(日)さわやか園納涼祭が開催されました。

午前中は曇り空で涼しい気候でしたが、
午後になると太陽が照りだし、
心地よい風も吹きつつも
暑い中での納涼祭となりました。
2018納涼祭18

まずは、
ISKTバンドの生演奏に始まり
2018納涼祭5

2018納涼祭8

在介利用者による鳴子を使った「よさこいソーラン」
2018納涼祭10

2018納涼祭9

自遊人レクダンスクラブによる「手踊り」
2018納涼祭11

2018納涼祭12

行事委員会による職員の出し物は「南中ソーラン」で、
ダイナミックな踊りで会場を盛り上げてくれました。
2018納涼祭1

2018納涼祭2

2018納涼祭3

2018納涼祭4

そして皆さんお待ちかねの、
高瀬まみ&オダギリユタカ「歌謡ショー」では、
楽しいおしゃべりと素敵な歌声が会場に響き渡り、
来場者の皆さんが手拍子をしながら、
一緒に歌う姿が多くみられました。
2018納涼祭13

2018納涼祭15

2018納涼祭14

屋台では、焼きそば、フランクフルト、焼き鳥、
焼きおにぎり、水まんじゅう、かき氷等
お客さんが列を作って買い求められ、
売り切れ続出の大盛況でした♪
2018納涼祭7

2018納涼祭6

最後は黒石よされの盆踊りをみんなで踊り、
納涼祭は無事終了しました。
2018納涼祭16

2018納涼祭17

来年もまた、皆さんお元気で納涼祭に参加できますように!!
皆さんお疲れ様でした。
また、ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。


広報委員 須藤
【2018/08/20 16:46】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
平成30年度 納涼祭
8月19日(日)15時から16時30分まで、
当園では納涼祭を開催します♪♪♪。
2018納涼祭ポスター5

各部署の行事委員が作成した、納涼祭のポスターが
園内に貼り出されていますヽ(^。^)ノ。
2018納涼祭ポスター1

当日は、屋台(焼きそば・焼きおにぎり・焼き鳥・
フランクフルト・水まんじゅう・かき氷・ジュース・
生ビール)が立ち並び、職員のよさこいソーランや、
高瀬まみ・オダギリユタカ歌謡ショー等、
楽しい催し物が披露されます。
2018納涼祭ポスター2

輪投げやヨーヨー釣りといったゲームも楽しめますので、
是非みなさん遊びに来て下さい!!!
2018納涼祭ポスター3
2018納涼祭ポスター0
2018納涼祭ポスター6

広報委員 須藤
【2018/08/15 11:29】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
2018平川ねぷた祭り
平川ねぷた祭りが開幕し、
8月2日(木)入所者の皆さんと
合同運行の見学に行ってきました。

2018ねぷた1

2018ねぷた2

天候に恵まれ、夕方になっても蒸し暑い中での見学でしたが、
大小様々な扇ねぷたや人形ねぷたに、にぎやかな囃子、
各団体の踊りや掛け声に、大きな拍手や歓声が上がり
涙を流して感激されている入所者の方もいました。
2018ねぷた5

2018ねぷた6

また来年も、入所者の皆さんがお元気で、
ねぷた見学にくることが出来ますように!

2018ねぷた3

2018ねぷた4


広報委員 須藤
【2018/08/04 11:17】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する