fc2ブログ
h30.9 お菓子作り
さわやかのデイサービスでは9月26日から29日までお菓子作りを行い、お月見団子を作りました
h30デイお菓子6

お月見団子の材料には、里芋・米・黒砂糖・白みそ・白砂糖・白すりごま・ゆであずきなどを使っています。
h30デイお菓子1

h30デイお菓子3

h30デイお菓子12

h30デイお菓子10

h30デイお菓子8

デイサービスの職員も利用者の皆さんと一緒に捏ねたり、握ったり、丸めたりして、楽しく和やかなひと時を過ごしました。

h30デイお菓子9

h30デイお菓子4

h30デイお菓子2

h30デイお菓子13

h30デイお菓子11
h30デイお菓子15

h30デイお菓子5

最後には、出来上がったお月見団子をみんなで美味しくいただきました。
h30デイお菓子7

h30デイお菓子14

手作りのお菓子っていいものですね(#^.^#)♡。


広報委員 石田
スポンサーサイト



【2018/09/29 18:20】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
9/18 さわやか園施設内研修
 9月18日㈫さわやか園では、施設内研修会が行われました。

 研修テーマは「認知症について」で、認知症についてと対応方法について、一般財団法人愛成会 弘前愛成会 認知症疾患医療センターより講師の方を招いてお話を伺いました。

h3009園内研修2
 私たちの住んでいる津軽では、全国の中でも高齢化率が高く、約3割が高齢者で、その約1割が認知症とのことです。

 また、認知症の原因となる疾患や症状、専門の検査、治療法などを教えていただき、まだ完全な治療法はなく、薬を飲んでも進行はするが、薬によって進行を遅らせることができることを教わりました。治療についても、かかりつけ医と専門医との医療連携が必要な事がわかりました。

h3009園内研修1

 対応についても、認知症の方になるべく負担を感じさせないようにすることや、ユマニチュードケアの基本、コミュニケーションの5つのステップなどについて具体的に教えていただき、職員は熱心にメモを取るなどして勉強していました。1時間ほどの内容でしたが、高齢者の介護をする施設として、大変為になる研修でした。


広報委員 石田
【2018/09/22 11:35】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
デイサービス 敬老会
 さわやか園のデイサービスでは、9/11から9/15まで敬老会を行いました。

 まず、職員による「水戸黄門~オレオレバージョン」と題した寸劇で、高齢者をだます商法をする悪者を、最後には黄門様がやっつけるというお話しを、利用者の皆さんに見ていただきました。
h3009敬老会1

h3009敬老会2

 その後、傘寿、米寿、卒寿などの長寿の方々を顕彰し、最後は美味しいおやつを食べてお祝いしました。
h3009敬老会3

h3009敬老会4

 利用者の皆さんいつまでもお元気で、詐欺にひっかっかることなく、ハッピーに過ごしてくださいね♪


 広報委員 石田
 
【2018/09/15 16:15】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
9月生まれの誕生会&敬老会
9月7日(金)、地域交流スペースにおいて
9月生まれの誕生会&敬老会が行われました。
H30 九月誕生 敬老11

H30 九月誕生 敬老12

初めに園長の挨拶があり、9月生まれの誕生者が紹介され、
園長からプレゼントが手渡されました。
H30 九月誕生 敬老1

H30 九月誕生 敬老14

H30 九月誕生 敬老15

みんなで鈴などの楽器を鳴らしながらお祝いの歌を歌ったり、
楽しいひと時を過ごしました。

次に敬老会として、喜寿、傘寿、米寿、卒寿の方々の紹介があり、
一人一人に園長から顕彰状が贈られました。

H30 九月誕生 敬老7

H30 九月誕生 敬老16

H30 九月誕生 敬老18

H30 九月誕生 敬老2

H30 九月誕生 敬老3

H30 九月誕生 敬老4

H30 九月誕生 敬老5

H30 九月誕生 敬老17

H30 九月誕生 敬老6

H30 九月誕生 敬老8

これからもどうぞお元気で長生きして下さいね  。


広報委員 石田
【2018/09/08 16:34】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する