fc2ブログ
冬の準備は万端?
落ち葉舞い散り

冬の到来を身近に感じる頃

さわやか園では、冬に備えて

タイヤ交換をしました

r41126タイヤ2

r41126タイヤ1

今年は初冠雪がいつもより早く

岩木山には3回雪が降ると

里にも降ると言われていますが、

皆様はタイヤ交換はもうしましたか?

タイヤと一緒にワイパーも

冬用に交換をわすれずに!!

雪道は特に安全運転を心掛けて

今年の冬をのりきりましょう


広報委員 鎌田(幸)

スポンサーサイト



【2022/11/26 11:13】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
〈なんちゃってラスク〉
山々もうっすら雪化粧を始め、

冬の訪れを感じるころになりました。

デイサービスセンターでは、

 ふ を使ったラスクを作りました。

材料は棒ふ・マーガリン・ミルクココア!
なんちゃってラスク1


まずは、ふを食べやすい大きさに切ります。
なんちゃってラスク2

ホットプレートにマーガリンを入れ溶かし

一口大に切ったふをきつね色になるまで焼きます。
なんちゃってラスク3

焼けたら器に入れ 余熱をとります。

ビニール袋にミルクココアを入れておき

焼けたふを袋に入れ

利用者様に袋をシャカシャカ振ってもらい

ココアをまぶしたら 器に入れて出来上がり。
なんちゃってラスク6

なんちゃってラスク5

なんちゃってラスク4

なんちゃってラスク7

簡単に出来るのでぜひ作ってみて下さい。


広報委員 鎌田(幸)
【2022/11/21 16:08】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
岩木山も雪化粧⛄
落ち葉散りゆく今日この頃

11月になり、デイサービスセンターでは

七五三のカレンダー作りを行いました。
r41104 1

はさみやのりを使い

利用者様に、パーツを組み立てて貰います。

r41104 2

r41104 3

r41104 4
               パーツ完成❢

パーツを台紙に貼ってもらい

カレンダー完成です。
r41104 6

r41104 5

もうすぐ七五三ですが、

みなさんもなにか思い出はありますか

ぜひこの機会に思い出してみてくださいね!!

広報委員 鎌田(幸)

【2022/11/04 16:38】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する