fc2ブログ
てんとう虫体操
6月20日、

てんとうむし体操教室が開かれました。

毎月第一・第三火曜日に開催しています。

65歳以上で介護度のついていない方なら

誰でも参加できます。

一緒に体操で汗を流したり、

レクリエーションで楽しみましょう。
050630 1

050630 2

050630 3

050630 5

050630 4

広報委員 佐藤
スポンサーサイト



【2023/06/30 13:40】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
デイサービス大運動会!
6月はデイサービスで、

大運動会が開催されました。

昨年までは新型コロナウイルスの為に

規模を縮小してきましたが、

今年は久しぶりに大々的に行いました。

さわやか園では、通常みなさんが考える

綱引き、玉入れのような競技とは

少し違う競技をしています。

今年は、足でポンプを押して

透明な筒から球を出させる

「エアースッポン」や、
R5.6.16デイ運動会4

テーブルの両サイドに座り

テーブルに置かれたたくさんの小さい風船を

うちわで扇いで相手陣地に送り出す

「パタパタポン」、
R5.6.16デイ運動会5

段ボール箱に入ったお宝(お菓子)を、

箱についた長い紐を足で引き寄せ速さを競う

「お宝を引き寄せろ」などです。
R5.6.16デイ運動会2

どれも室内で座ったまま安全にできて、

下肢や上肢の運動にもなります。

参加者の皆さんも張り切っていました。
R5.6.16デイ運動会3

広報委員 佐藤
【2023/06/17 12:13】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
介護予防普及啓発事業
コロナも5類となり、休止となっていた

委託事業等も再開となってきています。

今日は、当園の地域交流スペースにて

平川市の委託事業の1つである

介護予防普及啓発事業を行いました。

近隣の10名の皆さんが参加され、

介護予防に効果のあるストレッチや体操、

運動やレクリエーションを、

水分補給や休憩をはさみながら

2時間弱行いました。

気軽に楽しく行える体操に、

皆さん笑顔で取り組まれていました。

r5060622
タオル体操で楽しく踊ります。

r5060611
ペットボトルで腕の筋肉を鍛えます。

r5060600
ストレッチで筋肉を伸ばそう!

r50606 1
片足立ちでバランスアップ!

r50606
足の筋力運動!!

IMG_1552.jpg
お隣さん!?体操に参加希望でしょうか?

広報委員 佐藤(保)
【2023/06/06 17:36】 | さわやか園日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
さわやか園日記


青森県平川市尾上地区の特別養護老人ホーム、さわやか園の旬な情報をお届けします。

プロフィール

sawayakaen

Author:sawayakaen
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する